まくすのらじお

不定期配信型,ラジオに似たり似てなかったりする,ゆるーいらじおブログ

第5回まくすのらじお 人工知能のメモ書き

おはようこんにちはこんばんは。

今日も始まりました。


まくすのらじお
今日は簡単にメモ書きを紹介していくぜ。
テーマは人工知能と人間の脳。


脳みそは電気信号で動いとる。
俺たちの脳みそは消費電力はどれぐらいだと思う?
パソコンぐらい?
はたまた、大学にあるような大型コンピューター?

脳みそは1日に400kcal消費する。
1700KJ/24h/60m/60s=20w
20w??
どういうことだ?
ん?
調べてみよう。



f:id:dreamofmax:20161026234045j:plain



俺たちの脳みそ豆電球と同じ消費量やん。
一ヶ月の電気代でいうと360円ぐらい。
なんて省エネなんや。俺たち。


後はメモ書きを書いておくぜ。
囲碁人工知能棋譜覚えさせた自分を二人対局させてどっちが勝ったかスコアで出してフィードバック。局面ごとに覚えさせてくって感じ。
ディープラーニングは視覚野を真似て作ってる。
これからは大脳の機能を真似しようとしてる。

人工知能の将来
間違えて覚えてく学習方法
両手放しは無理。
石ころと人間間違えたらどうするの?
間違えてオッケーじゃないよね。外部制御しか無理。
限定的には使える。
単一車線とかはね。


人工知能と人間の知能の差は
人工知能 感情なし 疲れない。
人間 抽象化と応用が利く 汎用性
1歳までがニューロンが増え
そこからネットワークが構築されまくってく。
法則に乗っ取らん所がすごい所。

人工知能ボトムアップ型、トップダウン型の発展を考えられてる。
ボトムアップ型つまり人間に簡単にできること。
それ取ってを認識して取る。
ものを取ったり運んだりすることみたいな。
トップダウン囲碁とか人間にとって難しいやつ。
詳しくはここを見てくれ。



工学はおもろい。
気になる点は詳しく話すので質問ください。
これにて、まくすのらじお終了です。
また次回。